網走流氷観光砕氷船 おーろら3 乗船レポ!(2023年3月版)

この記事は2023年3月の乗船レポートになります。サービスの内容などが実際と違う可能性があるのでご留意ください。

 

網走流氷観光砕氷船 おーろら3、乗船してみました!

2023年に運行開始したての砕氷船、おーろら3号に乗船してきました!

早速レポートしていきたいと思います!

 

予約〜チケット購入〜乗船

予約サイトにて乗船予約をして、時間になったら船着場まで向かいます。

船着場は道の駅のような建物で、お土産や軽食を売っています。

まだ比較的新しい建物のようで、お手洗いも清潔感が保たれていました。

乗船前にはお手洗いを済ませておくことをお勧めします。

チケットを購入し、乗船案内時間がアナウンスされ、列に並びます。

その際にライフジャケットとホッカイロ、双眼鏡が渡されます。

ライフジャケットが結構モコモコするので、ダウンコートなどの上から着るのはなかなか難儀しましたが、こういう気配りはとても安心できますね。

双眼鏡は2種類あり、両方残っていたら好きな方を選べます。

いざ乗船、おーろら1号と2号に比べると小さな船です。

造船されたばかりで、塗装が美しいですね。

 

乗船〜往路

早速乗船です。

目的の流氷がある場所からは1時間ほどかかるとアナウンスがあり、かなりの速度で船が移動します。

小型の船だったので揺れることを覚悟していましたが、この日はあまり揺れませんでした。

暖房のついている室内もあり、吹きっさらしの船上で景色を楽しんだ後、一休みできるのはありがたかったです。

室内は乗客全員が座れる分の椅子と、温かい飲み物が置かれていて、自由に飲んで良いスペースもあります。

室内にあるモニターには動力室の様子が映し出されています。

あまり見る機会がないので、見入ってしまいました…笑。

それにしてもスープとココアがあるのが地味に嬉しい…!

冷えた身体にココアが沁みました…。

エチケット袋やお手洗いもきちんとありました。

乗客の人数が30人以下に絞ってあるため、余裕を持って船内の移動もでき、人に邪魔されず写真や動画を撮ることもできます。

途中でひとつ前の便で採取した流氷の塊を展示してくださいました。

想像以上にカチカチで重たかったです…。

最初は目的地に着くまで時間がかかるなあと思いましたが、野生の鳥や徐々に流れ着いてくる流氷のかけらなどを眺めているうちにあっという間に流氷が観測できる目的地に到着しました。

 

流氷に接近〜周遊

位置的にはおそらくこのあたりです。

途中スマホの電波が圏外になっていたので、正確な位置ではないかもしれません。

ここまで来ると迫力のある流氷の景色が楽しめます。

おーろら1号や2号のように3号は砕氷ができないので、あくまでも近くを周遊するだけです。

本来なら水中ドローンを使用し、水中から流氷の様子を観察することができるのですが、この日は海中の流れが激しかったため水中ドローンは中止になっていました。

自然のことなので仕方ないとはいえ…少し残念でした…。

船は想像していたよりも近くまで大きな流氷の塊まで近づいてくれます。

双眼鏡が本当に役に立ちました…。

 

往路〜下船

たっぷり流氷を楽しんだ後、港に帰るアナウンスが流れます。

私もすっかり身体が冷えてしまったので、温かいココアをいただきました…笑。

帰りは行きよりも体感早く感じました。

船の揺れもそれほど気になりませんでした。

帰りの移動中は、室内で景色を楽しみながらまったり過ごしていたら、あっというまに港に到着、下船です。

当たり前なのですが、船着場に着港するときは結構揺れます。

港に着いても立ち上がった時に揺れると危ないので、気をつけてくださいね。

 

おまけ

船着場の建物の横にひっそりとポケモンのマンホールがあります!

この柄はここだけだそうなので、もしよかったら探してみてくださいね!

 

以上!らーらでした!

コートヤードバイマリオット名古屋宿泊記録・後編(2023年2月版)

この記事は2023年2月の宿泊記になります。サービスの内容などが実際と違う可能性があるのでご留意ください。

コートヤードバイマリオット名古屋泊まってみました!(後編)

前編に引き続き、後編はホテルのレストランや、ディナー、朝食についてまとめていきたいと思います!

ディナー(レストランCLUST)

宿泊者限定メニューというものがあり、そちらを利用いたしました。

いくつか種類があったので、メニューを掲載しておきます。

私が選んだのは3000円のメインディッシュとドリンクが1杯ついたセットのものです。

ドリンクは迷わずビール!笑。

食事は魚料理とハンバーガーのセットを注文しました。

基本的にパンとスープがセットでついています。

ハンバーガーだけはパンはついておらず、スープだけとなっていました。

確かに、ハンバーガーにパンはいりませんね…笑

どちらの料理も非常にクオリティが高くて美味しかったです。

近場の下手なレストランよりも圧倒的に美味しいかも…?

写真を撮り損ねましたが、アラカルトメニューやコースメニューもあり、まだまだ楽しめる要素がたくさんありそうです。

個人的にワインのフリーフローがとても気になりましたが…タイミングがあわず、いけずじまいでした…。

ランチのメニューも置いてあったので参考に撮ってきました。

レストランの他にもバーで季節に合わせたアフタヌーンティーやオリジナルカクテルなどが用意されていました。

バーは開放的で落ち着いた雰囲気で、ゆっくり過ごす事ができそうです。

分かりにくいですが、入口は奥の方にあるので間違って調度品の隙間から入店しないように気をつけてください。

私は2度やりました…笑。

朝食

やっぱり早起きしてしまうらーらでございます…。

この癖はどうにかならないものでしょうか…笑。

朝食はビュッフェ形式になっています。

和食も洋食も対応できて、比較的ヘルシーなものが多い印象でした。

人が多かったため今回もビュッフェの様子は撮影できず…。

名物のうなぎ入りオムレツやその場で茹でてくれるきしめんもあり、連泊しても飽きないほどのバリエーションの豊かさでした。

混雑時には手前のラウンジに案内される時もあり、滅多にないとは思いますが、座席によっては食事がしにくいソファ席に通されることもあります。ご注意を…。

チェックアウト

レイトチェックアウトで存分にゆっくり過ごさせてもらってからチェックアウトです。

ステータスのありがたみをひしひしと感じてしまう瞬間です…笑。

事前に書類にサインをしておけばエクスプレスチェックアウトも可能だそうです。

ビジネス利用される方は助かるサービスですね。

普通のチェックアウトもチェックイン同様スムーズに済ませる事ができました。

レストランとバーはまだまだ利用したい部分がたくさん残っているので、是非また滞在したいと思います!

以上!らーらでした!

コートヤードバイマリオット名古屋宿泊記録・前編(2023年2月版)

この記事は2023年2月の宿泊記になります。サービスの内容などが実際と違う可能性があるのでご留意ください。

コートヤードバイマリオット名古屋泊まってみました!

出張で1週間ほど名古屋にいく事があったので、前々から気になっていたコートヤードバイマリオット名古屋に泊まってみました!

滞在中に思ったことや感じたことをレポートしたいと思います!

記事前半はサービスやお部屋の事、後半は食事に関して書いていきます!

チェックイン〜お部屋到着

楽しみにしすぎてアーリーチェックインを頼んでいたのですが、ひとつ前の仕事が後ろ倒しになってしまって到着が少し遅くなってしまいました。

チェックインカウンターが結構混雑していましたが、スムーズに手続きをする事ができました。

ロビーはスタイリッシュな雰囲気で、調度品などにもこだわりを感じられます。

今回案内されたお部屋はプレミアムルームキングでした。

広めの部屋に大きなソファとテーブル、バスタブがついているお部屋です。

連泊するときはバスタブがあると助かりますね…

水回りはすっきりとした配置、両サイドのスペースが広いのも好印象です。

アメニティは比較的シンプルな内容。

バスソルトや基礎化粧品が置いてありました。

ささやかな楽しみでもあるので嬉しいです…笑。

ミニバーはこんな感じ、無料のペットボトルのお水が多めに置いてあって安心できます。

コーヒーはネスプレッソ、扱いやすいのでいいですね。

お茶は紅茶と煎茶が置いてありました。

そしてマグカップが可愛い…。

ベッド側から見た洗面所の様子、画像のようにバスルームまで見えて開放的ですが…

このように扉が閉まるので安心してくださいね…笑。

確かに扉を開けた方が部屋が広く見えるのですが…どうにも落ち着かないので私はほとんど閉めて過ごしていました。

クローゼットはこんな感じです。

よくあるワンピースタイプのルームウェアとスリッパ、袋に入っていてわかりにくいですがスチームアイロンが置いてあります。

画像には写っていませんが、ハンガーは多め、ピンチ付きのハンガーもあります。

今となっては当たり前になりつつありますが、衣類用消臭スプレーが置いてあるのって本当に助かりますよね…。

 

今回はチェックイン〜お部屋までご紹介いたしました!

後編ではレストランやバーのご紹介をしたいと思います!

それでは!らーらでした!

ANAクラウンプラザホテル富山宿泊体験記(2023年2月)

この記事は2023年2月の宿泊記になります。サービスの内容などが実際と違う可能性があるのでご留意ください。

ANAクラウンプラザホテル富山泊まってみました。

仕事の出張で富山に連泊することがあったので、早速ですが宿泊体験記を書いてみたいと思います。

チェックイン〜お部屋

老舗の雰囲気を感じさせるエントランスを抜けてチェックインです。

この日は少し遅い時間のチェックインでしたが、フロントのスタッフの方もこなれていてスムーズに手続きすることができました。

キャリーバッグもお部屋まで運んでもらえたのでとても助かりました。

今回のお部屋は少し広めのツインタイプのお部屋でした。

部屋の中にマッサージチェアがあったのは少し驚きましたがありがたいですね。

滞在中ここのマッサージチェアで何度か寝落ちしかけました笑。

連泊ということもあってタオルが少し多めに用意されているのもありがたかったです。

タオルがあるというだけで心に余裕が生まれてしまうのは私だけでしょうか?笑。

水回りはこんなかんじです。

見た目は少し古いですが、十分な広さと機能性。

強いて言えばシャワーを浴びた時湯量がちょっとだけ物足りないように感じましたが、時間帯のせいかなと思います。

古い設備でしたが細かくお湯の温度調整も効きましたし、ボディーソープなどの香りも良く、リラックスできました。

また、爪やすりなどが入ったネイルキットなどもアメニティにあり、非常に重宝しました。

クローゼットの中にビニール袋の中に入ったバスローブがきちんと置かれており、清潔さを感じます。

スリッパはいわゆる「ザ・ホテル!」なペラペラなものでした。

ミニバーは基本的なお茶とコーヒー、アルコールやジュース、スナック等はフロントに連絡して持ってきてもらうスタイルのようです。

種類が少ないし、正直すぐ近くにコンビニがあるので利用することは少ないかな…

冷蔵庫の中には500mlペットボトルのお水が2本、これも今となっては当たり前ですが、ありがたいですよね…笑

デスクの上には消毒用アルコールのウェットティッシュと、お菓子が2人分置かれていました。

お菓子は「旅館に置かれているようなかもなく不可もなくな味」でした。

また、デスクの引き出しの中にはリラックスして過ごせるようにアメニティが入っていました。

ホットアイマスク、地味に助かるんですよね…。

ありがたく使わせていただきました。

またアロマオイルと枕のレンタルも無料でされているようで、私はテンピュールの枕とウッディな香りのアロマオイルを借りました。

どちらもフロントに連絡すると部屋まで持ってきてくれます。

枕は専用の袋に入って運ばれてくるのでとても衛生的です。

アロマオイルは部屋の扉の前で、小皿に乗ったアロマストーンにアロマオイルを垂らして、アロマストーンのほうを小皿ごと受け取ります。

スタッフの方に「バスルームか枕元に置いてお楽しみください」と言われました。

すかさず枕元に設置、部屋中がとても良い香りに包まれてリラックスできました。

ルームウェアはワンピースタイプで特に変わったところはありませんでした。

テレビの下の引き出しの中に入っています。

翌日〜朝食

どうしてもホテルステイの日に限って早く目が覚めてしまう私、子供か笑。

朝食はビュッフェかセットメニュー(和・洋)のどちらかが選べますが、基本的にビュッフェになります。

ビュッフェの内容は種類がとても豊富で、和洋どちらも対応できそうなほどです。

この日は和食でチョイスしてみました。

おでんや海鮮など、富山の食が存分に楽しめる内容です。

ビュッフェ会場の写真は混雑していたため残念ながら撮影できませんでした。

カレーやオムレツ、パスタや煮物、サラダなど、本当に1泊では食べきれないほどの種類が用意されています。

連泊でよかった…。

チェックアウトへ

仕事も順調に終わり、圧倒いう間にチェックアウトの時間に。

少し混雑している時間帯でしたがスムーズに手続きを終えることができました。

総評

設備は古いですが、きちんとしたメンテナンスと手厚いサービスで十分カバーされています。

朝食は文句の付け所がなく、本当に連泊しても飽きませんでした。

アメニティの豊富さや細かい気配りには助けられてばかりで、本当にリラックスして過ごすことができました。

普段あまり行くことのない場所でしたが、満足のできるホテルで本当に助かりました!

すっかり富山でおすすめの宿のひとつになりました!

以上!らーらでした!

ノーガホテル秋葉原宿泊体験記②(2023年2月最新版)

この記事は2023年2月の宿泊記になります。サービスの内容などが実際と違う可能性があるのでご留意ください。

ノーガホテル秋葉原泊まってみました。②

前回に引き続き、今回はノーガホテルの食事を中心にご紹介したいと思います。

ウェルカムドリンク〜ディナー

チェックイン時に人数分だけもらえる「ノーガコイン」を利用して1階のカフェバーでウェルカムドリンクを頂けます。

今回利用した時は、スパークリングワインとジンジャーエールのどちらかを選ぶことができました。

もちろん選んだのはスパークリングワインです。

ディナーの時間が早かったのか、まだハッピーアワーが終わっていませんでした。

ディナー用のメニューではなく、ティータイムと併用された簡易的なメニューが手渡されましたが、内容としては申し分ないものでした。

カフェバーは夜になると一気に落ち着いた雰囲気に変わり、少し大きめになったBGMが非日常感を演出しています。

この日注文したのは、

ししとうフリット

・軍鶏のパテ

・ノーガピザ(トマトソース)

の3点です。

ピザをイチオシメニューにしていますが、どの料理も納得できる美味しさでした。

ピザは本格的なピザ窯で焼いているので、こちらも非常に美味しいです。

ハッピーアワー中はアルコールドリンクのグラスが小さくなるので、たくさん飲まれる方はボトルで注文した方がお得…?

ワインリストも選びがいのある内容でしっかりしています。

 

朝食

ホテルに泊まっている時ほど朝食が楽しみで早く目が覚めてしまうのは私だけでしょうか…?笑

6時半からモーニングが始まり、ラストオーダーは9時半となっています。

5種類の玉子料理からひとつを選択し、あとは季節のスープ、焼きたてのフォカッチャとサラダ、ヨーグルトがついてきます。

私はエッグベネディクトに目がないので、迷わずエッグベネディクトをチョイス。

先にスープとフォッカッチャのプレートが運ばれてきました。

フォカッチャは本当に焼きたてのアツアツなので火傷に注意…

スタッフの方のおすすめの食べ方は、フォカッチャにサラダとハム、サーモンとチーズを入れて食べるのがおすすめだそうです。

早速やってみました。

あんなにボーリュームのある見た目からすっかり食べやすそうな見た目になりました。

これは私としてもおすすめの食べ方かもしれません…笑。

そしてようやくエッグベネディクトの登場!

小さめのイングリッシュマフィンにトロトロの半熟卵とベーコン、そして少しあっさりめのソースがかかっています。

フォカッチャプレートを食べた後でもペロリと食べ切れてしまうサイズなので、安心ですね。

ドリンクはドリンクバーからセルフサービス。

紅茶のラインナップにハーブティーがあるのは嬉しいところですね。

お部屋に備え付けられているものと同じケトルが横に置いてあるので、それでお湯を沸かしてから紅茶を淹れるスタイル、作り置きではなく熱々のお湯で紅茶が飲めるのは紅茶好きの私としても好印象です。

横に耐熱の紙コップもあるので、食後に部屋にドリンクを持ち帰ってのんびり過ごすことも可能です。

こういう心配りは本当にありがたいです…

チェックアウトへ

部屋に戻ってスピーカーで音楽を流しながらまったり過ごしてたらあっという間にチェックアウトの時間になってしまいました。

少し駆け足ぎみで身支度を済ませ、2階のカウンターへ。

部屋付けにしていた夕食代の精算を済ませて、チェックアウト完了です。

総評

都内、しかも都心のライフスタイルホテルとしてはかなり高評価でした。

ハード面もソフト面も非常に満足度の高いものばかりで、不便や不快に思うことは全くありませんでした。

息抜きに1泊するもよし、観光で連泊するもよし、ビジネスで中期滞在として利用するもよし。

非常に使い勝手の良いホテルだと思います。

強いて言えばバスタブが欲しかったなぁ…と思うところですが…

いずれにせよ大満足のホテルでした!

秋葉原にお越しの際は是非利用してみてくださいね!

以上!らーらでした!

 

ノーガホテル秋葉原宿泊体験記①(2023年2月最新版)

この記事は2023年2月の宿泊記になります。サービスの内容などが実際と違う可能性があるのでご留意ください。

ノーガホテル秋葉原泊まってみました。①

2020年9月に突如として開業されたノーガホテル、今まで何度かお世話になりましたが、今回はじっくり宿泊記を書いてみます。

エントランスの吹き抜け

チェックイン〜

1階にカフェバーが併設されているのでチェックインのフロントは2階にあります。

エレベーターでも吹き抜けの階段でもアクセスしやすい位置にあります。

フロントは少し小さめなので混雑する時は少し並ぶかも?

チェックイン時に貸し出し用アメニティのリクエストができます。

リストはこちら

ヘアアイロンと消臭スプレーをお借りして、基礎化粧品セットをいただきました。

きちんと紙袋に入れてくださったので部屋まで持っていく時に困りませんでした。

こういう細かいサービスは助かりますね。

フロントの向かい側には歯ブラシなどの消耗品系アメニティバーがあります。

歯ブラシは木製なので気になる方は持参した方が…

アメニティバーはこんな感じです。

レンタルの自転車が置いてありました。

お部屋へ

今回はスタンダードダブルのお部屋です。

スタイリッシュな印象を受けるデザインの内装です。

2人で宿泊してもシンプルながらも必要最低限の設備は整っており、不便することはありません。

大きなスーツケースは広げるのに少し手狭ですが、小さいものなら十分なスペースがあります。

ベッドは私的にちょうど良い硬さ、枕は硬めのものと柔らかめのものの2種類が用意されています。

個人的にテンションが上がったのは水回りのデザインです。

広めの洗面台は女性にも男性にも嬉しいところ。

タオルもバスタオルとフェイスタオルだけでなく、ハンドタオルまで用意されているので少し心に余裕が生まれる気がします…笑

浴衣とガウンの間のようなデザインのルームウェア。

海外の方でもきやすいように両側にポケットがついています。

色味も綺麗でサイズや男女問わず利用してリラックスできます。

備え付けのスリッパも大きくてしっかりしたものでした。

足のサイズが大きい私でも余裕を持って使えるサイズです。

冷蔵庫には500mlのお水が2本、緑茶のティーパックが2つ、マグカップとグラスが2つ、バルミューダの湯沸ポットが置かれています。

最低限ですが、正直あまりホテルでお茶やコーヒーを飲まない私としてはこのシンプルさはあまり気になりませんでした。

ピンボケしてますが緑茶です…

そして驚いたのは備え付けのスピーカーのクオリティの高さ。

ホテルのテーマである「音楽とアートと食」のひとつである音楽のこだわりがここに現れています。

結構大きな音が出ますので、利用する時は音量に気をつけてください。

Bluetooth接続した時に一瞬爆音で星野源を流してしまってびっくりしました笑。

引き出しの中には小ぶりのセキュリティボックスも備え付けられてあります。

写真には写っていませんが、大型のテレビもあり、各部屋にwifiのパスワードが表示されています。

通信速度は体感結構速めです。

お仕事をされる方にも申し分ない速度かと思います。

 

お手洗いとシャワールームは分かれていますが、配置的には天井の高いユニットバスのようなサイズ感。

バスアメニティは「OSAJI」というオーガニック素材を使ったブランドのものでした。

どれも少しずつ違う香りが楽しめて、とてもリラックスできました。

強いていうならコンディショナーの保湿力が少し低め…?贅沢は言えませんね!笑

 

次回はディナー〜朝食と、ご飯を中心にご紹介したいと思います!

raaratravel.hatenablog.com